![]() ![]() |
価格 | |||
商品説明 | ガレクリナックルシリーズのスタンダードバージョンです。 色々な仕様でそのまま使えるよう、最大公約数的に寸法を測り出し、気軽に角度進入を楽しみたい方には抜群の性能を発揮します。 全車種1年の破損保障付!(ストッパーを当方で施工させて頂いた車両に限ります。下記参照) 切れ角は車両やアライメントにもよりますが、テスト車両では外側約50度ほど(限界値53度)となっております。 他にもロアアームの延長(調整式ストッパー付)とのセットもございます。ナックル商品一覧の下部にございますので、是非ご覧ください。 |
||
参考動画 | Ver4単走動画おわらサーキット Ver4追走動画おわらサーキット1 Ver4追走動画おわらサーキット2 Ver4単走動画 角度限界テスト Ver4追走動画間瀬サーキット(D1ストリートリーガル)作成中 |
注意事項 | 当方のナックルは現物の加工となります。取り外したナックルを当方にお送り頂き、加工後返送させて頂きます。 納期は通常で到着およびご入金確認日を起算として1〜2週間ほどですが、混み合っている場合は遅れることもございます。 お急ぎの場合はあらかじめご確認ください。 *特別のご事情がある場合、条件付きで当方にあるナックルを加工し、即日差し替えという形も対応いたしますが、 先送りはできませんのでご了承ください。 装着に際してタイロッドを延長する必要がございます。他注意事項等は付属の説明書及び YouTubeチャンネル にて公表しておりますのでご参照ください。 *他にもアライメントやナックルセッティングに関する動画をアップしておりますので、是非ご覧ください。 ラック移動は不要ですが、移動する場合は15mm以内にてご使用ください。それ以上の移動はバランスが悪くなる場合がございます。 <重要> *ナックルストッパーは必ずボルト突き出しタイプ(鉄板タイプはNG)にて必ず取付けを行ってください!!!! 最近ストッパーを付けずにナックルやタイロッドエンドを破損する方が非常に多いです。 特に初心者様に多いのですが、”何でもよいから切れれば角度進入できる”と誤解される方が多いようですが 完全に間違いですので、誤った取付方法は絶対に行わないようお願いします。 コントロールの良い部分を超えた切れ角は全く使い物にならず、余計にスピンしてしまったり ナックルやラック、最悪の場合ステアリングシャフトまで破損するケースも実際に起こっております。 また、ラック移動アダプターやロールセンター補正付きのエンドとの併用も絶対に行わないでください。 ナックルの特性が変わり、当方が想定した動きとはズレがでます。 *取付やセッティングは、一般整備と比較にならないレベルの知識や技術が必要となります。 プライベーター様には施工困難となりますので、必ず競技車両の知識を持った工場ショップさんで行ってください。 なお、加工ナックルは当方の製品に限らず競技専用部品、公道使用厳禁となります。 ![]() *ストッパー施工の例 1年保証は当方でナックルストッパー施工した車両のみとさせて頂きます。 |
||
取引方法 | @メールもしくはライン(https://lin.ee/sPyyVNp)にて見積もりの依頼(行き違い防止と業務に支障が出るため、お電話での対応は内容を問わず一切お受けしておりません) Aナックルを送付(80サイズ以内の梱包元払いでお願いします)、代金の振込み B加工後、返送となります。 |
||